<この記事はアフィリエイト広告を利用しています>
- 自動車保険に入ってるからJAFは必要ないかな?
- 初めて車を購入。JAFは入ったほうがいい?
- JAFは必要なの?不要なの?
こんな悩みにお答えします。
このブログでは、JAFに加入すべきか?を判断するポイントをズバリ紹介します。
あわせて、JAFのメリット・デメリットを解説しつつ、任意の自動車保険との違いも紹介。
記事を読めば、あなたにとってJAFが必要か?不要か?がわかりますよ!
✔️本記事の内容
- そもそもJAFとは?
- JAFのメリット・デメリット
- JAFと自動車保険の決定的な違い
- JAFが必要か?判断ポイントはひとつ!
僕はJAFに加入して26年。
エンジントラブルで走行不能になり、お世話になった経験があります
そのとき思ったこと…
JAFはもしものときの「安心材料」なんです。
とはいえ、車の維持費を節約したくて、JAFの加入を迷う方も多いはず。
そんな方はぜひ参考にしてください。
JAFが必要かどうかわかりますよ!
>>ネット型自動車保険のメリット・デメリットとは?上手に利用するコツも解説
JAFを再確認しよう
改めてJAFとはどんな組織なのか説明しましょう。
JAFは自動車ユーザーの会員団体で、メインのサービスは車のトラブルの際のロードサービスです。
会員数は、全国で2,000万人以上。
毎年会員数は増えています。
JAF 公式サイト より
JAFの継続率は90%以上で、サービスの満足度は高いですね。
彼女とデート中にバッテリー上がりが…すぐにJAFが対応してくれて、彼女の機嫌を損ねず助かりました!
JAF 4つのメリット
JAF会員のメリットを4つご紹介します。
- 無料のロードサービス
- 会員ならどの車でも利用OK
- 優待サービスが使い放題
- スマホアプリが便利
それぞれ見ていきましょう。
無料のロードサービス
JAF最大のメリットがこれ!
ほとんどのロードサービスが、24時間365日、無料で利用できます。
JAF 公式サイト より
しかも利用回数の制限なし!
だから利用者の満足度も高いんですね。
JAF 公式サイト より
車のトラブルはいつどこで起きるかわからないもの。
そんなときの安心サポートがJAFなんです。
会員ならどの車でも利用OK
意外と知られてないのが、自分の車以外でトラブルがあっても利用できること。
たとえば…
- 親や友人の車を運転してるとき
- 自分のバイクに乗っているとき
- レンタカーやカーシェアを利用しているとき
こんな時でも利用できますよ。
それだけではないんです!
運転せず誰かの車に同乗してるだけでも、トラブルがあればJAFが駆け付けてくれます。(個人会員・家族会員サービスのみ)
車の制限がないのはサービスの幅も広くて安心!
優待サービスが使い放題
JAF会員だけの優待サービスが充実してます!
全国約48,000ヵ所の飲食店や小売店、観光施設などで優待サービスが利用可能。(2024.5 現在)
一部を紹介すると…
*使用条件がある場合があります。ご確認の上ご使用ください(2024.5 現在)
僕は優待割引サービスでマツキヨで日用品を購入。JINSでメガネも買いました!
他にも観光地の入場料が割引になったりと、お得なサービスが盛りだくさん!
車のトラブルがなくても、いろんな場所でお得に使える優待サービスがあるのは嬉しいですね。
スマホアプリが便利
JAFアプリなら、もしものトラブルの際もカンタン・便利。
たとえば、パンクした時。
GPS機能で現在地を特定できるので、知らない土地でもJAFがすぐに駆け付けてくれます。
しかも、向かっているJAF隊員が今どこにいるか、あとどのくらいで到着するかもわかるのでとても安心。
アプリには会員証も入ってるので、いちいち財布から会員証を出さなくてもOKなのも便利ですよ!
JAFのデメリット
デメリットはたったひとつ。
入会金は2,000円、年会費 4,000円です。
自動車保険を払いつつ、JAFの年会費を払うのが家計の負担に…
とはいえです。
バッテリー上がり1回でもとは取れるし、お得な優待サービスもあります。
4,000円は「安心のための保険」とも言えますね。
ここでポイントになるのが、自動車保険に入っているからJAFは不要問題!
そんな疑問を持つ方のために、自動車保険とJAFとの違いを見ていきましょう。
JAFと自動車保険の違いとは?
じつはロードサービスの内容に大きな違いはないんです。
決定的な違い、それは…
サービスの対象
対象が何なのかが最大の違いなんです。
その違いがこちら。
たとえば、パンクした場合で考えてみましょう。
自動車保険の場合、サービスの対象は車なので、パンクした車は登録した車に限定されます。
他人の車やレンタカーだとロードサービスは受けられません。(他車運転特約を契約する必要あり)
一方、JAFの場合。
- 親や友人の車
- レンタカーやカーシェア
- 自分のバイク
このように、自分の車以外を運転していてもロードサービスを利用できるんです。
なぜなら、サービスの対象が会員本人だから。
それだけではないんです!
友達が運転する車に同乗してるだけでも、ロードサービスを受けられますよ。
運転してなくてもOKってすごくないですか!
サービスの対象が「会員本人」なのがJAFの特徴!
>>ネット型自動車保険のメリット・デメリットとは?上手に利用するコツも解説
JAFは必要?不要?判断ポイント
この記事のいちばんのポイント、「JAFは入会すべきか?」にお答えします。
判断ポイントはこの1点!
車のトラブルでもっとも多い「バッテリー上がり」や「パンク」に対応できる方は、JAFに入らなくても大丈夫。
逆に、車に詳しくなく軽度なトラブルにも対応できない方は、JAFに入っていた方が絶対に安心です!
他にも…
- たまにしか運転しない方
- 免許を取ったばかりの方
- レンタカーやカーシェアを利用する方
こんな方はJAFに入っておくと、もしもの時に安心ですよ。
事実、JAF会員の満足度はこんなに高いですから。
JAF 公式サイト より
年会費4,000円ですが、月額で考えれば333円。
333円で安心を買えるなら、アリだと思いませんか!
JAFは車を利用する際の安心材料!
事故やトラブルはいつどこで起こるかわかりません。
もしもの備え、それがJAFです。
利用者の口コミ
実際に利用したJAF会員の声をまとめました。
どんな声があるか、参考にしてください。
⚫︎ ロードサービスの口コミ
⚫︎ 優待サービスの口コミ
JAF 公式サイト より
ロードサービスの対応の良さ、優待サービスの充実さがJAFのポイント!
まとめ:JAFは入っておくのがオススメ。もしもの時に安心!
JAFが必要か、不要か悩んでいるなら、このポイントで判断しましょう。
トラブルに対応できる車に詳しい方なら、任意の自動車保険だけでもOK。
JAFは不要です。
>>ネット型自動車保険のメリット・デメリットとは?上手に利用するコツも解説
逆に、車に詳しくなくトラブルに対応できない方、その自信がない方は、JAFに入っていた方が絶対に安心ですよ!
最後に大事なポイントをおさらいしましょう。
- 無料のロードサービス
- 会員ならどの車でも利用OK
- 優待サービスが使い放題
- スマホアプリが便利
- 自動車保険 → 登録した車が対象
- JAF → 会員本人が対象
JAFに入っていれば、ロードサービスを受けられる範囲が広いので、もしもの時に安心!
迷ってるなら、 JAFに入っておくのがオススメですよ!
コメント